東京都 かんだ

神田裕行 KANDA Hiroyuki

日本料理人は生き方そのものが
日本料理でなければいけない

大阪、喜川昇六での修業を経て1981年渡仏、パリの和食店TOMOの料理長となる。88年フランスのレストランガイド「ゴー・エ・ミヨ」でヨーロッパの日本料理店の最高得点を獲得。91年帰国、徳島の料亭 青柳へ。修業と並行して地元の調理師学校教授を務める。98年赤坂のbasara総料理長を経て2004年かんだ開業。22年虎ノ門の現在の店舗へ移転。13年ブロンズ賞、18年シルバー賞受賞。1963年徳島県生まれ。

料理を作っている時間が楽しい
と思えたらいい人生と思います

2022年2月に17年過ごした元麻布から虎ノ門へ移転。「僕は意外と不器用なので規模は同じぐらいです。売り上げを伸ばすために移転するのではなく、快適に仕事をするために移転したい」。一生懸命に作る自分の思いが伝わり、喜んでもらえた時の方が満足度は高い。「何人来ているのか把握ができないようなお店はビジネスではあるけれど、料理ではない。お客さんの気持ちが汲める状態でいたいと思います」。もちろん、いつもいつも完璧な食材が手に入るわけではない。そんな時でも「1日中、料理を作るのが仕事ですから、ここにいる時間が楽しいと思えたら、いい人生だと思います」

質の高い食材を生産する人を
支援することも料理人の使命

料理を研究するほど、神田裕行さんの料理はシンプルを極めていく。神田さんが目指すのは「食材の素肌を磨くような料理」。素材を知り、生産の現場の理解に努めるなかで、神田さんは手をかけ時間をかけて安全、安心で質の高い素材を生産している人々を支援することも、料理人の使命と強く感じるようになった。料理人の立場から食の未来を考えようと、神田さんが中心となって立ち上げたNPO 法人FUUDO(ふうど)。海外のシェフたちも参加するようになり活動範囲を拡げ、来年からは国産ワインのブドウの手摘みを手伝い、将来的にはオリジナルのワイン作りにつなげていきたいという。

銀杏と海老の真丈のお椀 松茸添え

松茸の傘の部分と軸の部分に、銀杏とエビを混ぜて作られた真丈はふわふわの食感。食べていくに連れ、崩れた真丈が薄い味付けのお出汁に溶け込み、徐々にはっきりとした味に変わっていく。

島根の松葉ガニと松茸の和え物

島根のベニズワイガニ(松葉ガニ)と松茸の和え物。生の松茸の軸の部分を縦に切って、蒸してほぐしたカニと、徳島で作っている柚子塩で和えている。カニの甘さがしっかり出ている。

子持ち鮎の焼き物

子持ち鮎を炭で焼いて、骨を抜き、お腹のところを巻いて、笹塩を振って揚げたものを輪切りにする。ほっこりとした身の部分と魚卵のプチプチした食感が際立つ。チップスの甘さと菊花の甘酢漬けで味に変化を持たせる。

この生産者さんを推薦します

推薦している生産者はいません。

料理人のひとりごと

...

全ての投稿を見る

監修商品

監修商品はありません。

お店情報

かんだ

所在地 東京都港区愛宕1丁目1−1
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 1階
電話番号 03-6459-0176
店舗ホームページ http://www.nihonryori-kanda.com/
営業時間 17:00~23:00(最終来店時間20:30)
定休日 不定休
駐車場 建物地下駐車場をご利用ください。
料金 Dinner=50,000円〜
サービス料=10%

近くで食べるならこのお店がお薦め

創造性豊かなシェフの個性を味わいに行く

たそがれ

所在地 東京都港区麻布十番2-6-2 THE CITY麻布十番1AVANTI 3F
電話番号 03-6721-1355
店舗ホームページ

気合たっぷりの鮨職人が握る姿が気持ち良い

大谷之鮨

所在地 港区西麻布4ー11ー7 秀和西麻布レジデンス1階
電話番号 03ー5468ー8880
店舗ホームページ www.ootanino.com

深夜まで賑わう料理人のたまり場。安くて美味

Chinese Bar GONI 52

所在地 港区六本木4ー6ー4 第5一越ビル2F
電話番号 03ー3402ー0052
店舗ホームページ