山梨県 RESTAURANT SAI

豊島 雅也 TOYOSHIMA Masaya

フランス料理を基本に山梨県の食文化を
伝承・発展させたい

調理師学校卒業後、国内のホテルでの修業を経て2012年、星野リゾートが運営するホテルブレンストンコートに入る。13年にはチームJAPANの一員としてボキューズ・ドールに参加し、その後、同ホテルのレストラン「ユカワタン」のスーシェフに就任。15年、星のや富士(富士河口湖町)の開業に伴い、メニュー開発のシェフとして赴任。17年、現在の地にTOYOSHIMAを開業。24年6月より西湖のほとりにあるrestaurant SAI料理長に就任。1984年、静岡県生まれ。

自分の嗅覚への自信が今の自分
のジビエ料理につながっている

幼少期を静岡県で過ごした豊島雅也さんは、鮮度の良い畑の野菜や海の魚を味わってきた経験が自分の味覚を育てたという。嗅覚が鋭い豊島さんは「当初は臭みを感じるジビエが苦手だった」。ある時臭みがなくおいしい鹿肉に出会い、この感動を伝えたいと考えた。河口湖のリゾートホテルでメニュー開発していた豊島さんは、山梨県ジビエ認証制度の立ち上げに奔走し1年間ジビエに取り組んだ。河口湖は、地元の裕福な人は東京に食べに行き、東京からの別荘族が多い場所柄。河口湖に冬の食材がない時期にジビエの活用を考えた。コロナ禍が思わぬ形で貢献。食べ歩き好きの別荘族が河口湖に来て、美味しいものを探した。店に来たお客が友達の別荘族を紹介、これで客層が広がった。

自然のものを残した形で山梨の
地の文化を料理で表現する

調味料としての塩は使わず、出身地の静岡県由比から仕入れる魚介の持つ塩味を引き出すことで塩味を表現する手法が特徴的だ。フランス料理を基本にしながら、日本料理やイタリア料理の要素を盛り込んで、地元食材を使った料理を提供する。山梨県で好まれる固めの桃を使ったカプレーゼ仕立て、地元・吉田うどんの伝統を生かして足踏みした腰のある地粉のパスタ、鹿と猪のコンソメによるカブの椀物など、工夫を凝らした料理が並ぶ。県産オリーブオイルを使って、山梨県がオリーブ産地になりつつあることをアピールする。狩猟免許を取得して現場に出向き、猟師とコミュニケーションをとって良い食肉になるような指導を行うなど、料理以外の分野でも活動を広げている。

【感謝】

鹿・猪・熊・鴨・穴熊を使った苔玉コロッケ。食前に森を感じていただくため白樺の樹液を一杯飲んでもらう。猟期前に山にお供物をして、森に感謝を込めた一皿。

【畑】

薹立ちしたパワーのある野菜に熊のラルドサレを添えて。下にはジャガイモのピューレ、緑野菜から抽出したオイル。畑の野菜の力強さを表現した一皿。

TOYOSHIMAのspécialité

TOYOSHIMAのspécialité富士山麓で獲れた鹿肉の腿肉を氷温で2週間エイジングしたもの。お肉の周りにはパイ生地、ほうれん草、ナス、網脂、野生キノコのデュクセルを使用し、しっとりと中まで火を入れた一皿 鹿肉の概念を変える一皿でもあります。

この生産者さんを推薦します

推薦している生産者はいません。

料理人のひとりごと

...

全ての投稿を見る

監修商品

監修商品はありません。

お店情報

RESTAURANT SAI

所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖208-1
電話番号 050-1721-3110
店舗ホームページ https://restaurant-sai.com/
営業時間 ディナーのみ 18時〜22時
定休日 毎週日曜日、月曜日
駐車場
料金 30,000円 ペアリング・税込

近くで食べるならこのお店がお薦め

食材の組み合わせ方いつも感動します。きんきの煮つけも絶品です。

八ヶ岳えさき

所在地 山梨県北杜市大泉町谷戸5771-210
電話番号 0551-45-8707
店舗ホームページ 準備中

ブドウ畑に囲まれた最高な空間で食事ができる山梨老舗フレンチ

La Cueillette(キュイエット)

所在地 山梨県韮崎市穂坂町三ッ沢1129
電話番号 0551-23-1650
店舗ホームページ 準備中

医食同源の考えを持つ新進気鋭の料理人のお店

中華NIGRAT(ニグラット)

所在地 山梨県甲府市武田2-1-14
電話番号 080-7613-9774
店舗ホームページ 準備中

特定商取引法に関する表示

販売事業者情報

販売事業管理者:
販売事業者:
販売事業者設立年月日:
0000年00月00日
本店所在地:
本店連絡先:
商品販売者:
商品販売会社:
商品販売会社代表者:
商品販売会社担当者:
商品販売会社所在地:
商品販売会社連絡先:

サイト運営事業者情報

サイト運営事業者:
一般社団法人料理マスターズ協会
サイト運営事業者 設立年月日:
2021年9月30日
サイト運営事業者 本店所在地:
〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町80番地11
サイト運営事業者 東京事務局:
〒105-0012 東京都港区芝大門1-7-4 トーア芝ガーデン6階
サイト運営事業者 電話番号 TEL:
03-3568-2475 受付時間 10:00-18:00(土日祝を除く)
サイト運営事業者 連絡先:
info@ryori-masters-association.or.jp
価格について:
商品ごとに表示、各商品ページに記載の金額
配送料について:
配送料については本サイト上の「配送料・その他手数料について」をご確認ください。
お支払い方法:
クレジットカード
お支払い期限:
クレジットカードの支払い処理は即日行われます。その後のお支払いはクレジットカード会社の締め日に準じます。
お届け対象地域について:
日本全国発送可能です(一部地域を除く)
商品の引き渡し時期:
各商品の詳細ページ、または注文履歴よりご確認ください。
商品の引渡し時期・役務の提供時期:
・購入手続き完了後、30営業日以内でお届けいたします。
・在庫切れの場合は在庫が揃い次第発送いたします。納期は連絡いたします。
・また食物の性質上、何らかの理由で、納品が難しい場合は、ご案内の上、取消させて いただく可能性がありますのでご了承くださいませ。その場合はご返金させていただきます。
※なお、上記日数は目安であり、郵便事情等によりお届け日が遅れる場合があります
ご注文のキャンセル、商品の返品・交換について:
本サイトで取り扱う商品はすべて食品となるため、返品・交換は一切承っておりません。
キャンセルは原則受け付けておりませんが、以下の条件の場合は返品、交換を対応いたします。
・商品に不備がある場合、商品説明と実際の商品が異なる場合
・梱包の不備により配送時に商品が破損したなどの場合 は返品が可能です。商品到着後14日内に限り返品を受け付けますのでご連絡くださいませ。